Home
>>
薬局の情報
2023年1月17日時点の情報
マミー調剤薬局 (マミーチョウザイヤッキョク)
詳細情報
郵便番号
〒371-0056
アイコンの説明
二次医療圏
前橋
市町村
青柳町
所在地フリガナ
マエバシシアオヤギマチ
所在地
前橋市青柳町474-15
電話番号
(昼)027-232-2013
案内用ホームページアドレス
※各薬局が登録した外部サイトへリンクします。
【注意】来店の際は、必ずあらかじめ窓口にご確認ください。
開設者名フリガナ
ユウゲンガイシャ マエバシイヤクブンギョウキカク イシイナオト
開設者名
有限会社 前橋医薬分業企画(石井 直人)
駐車場
駐車場:あり 無料 3台
FAX番号
(昼)027-232-2013
開店時間
月
08:45 ~ 12:15
14:30 ~ 18:15
火
08:45 ~ 12:15
14:30 ~ 18:15
水
-
木
08:45 ~ 12:15
14:30 ~ 18:15
金
08:45 ~ 12:15
14:30 ~ 18:15
土
08:45 ~ 12:15
日
-
祝日
-
来局特記事項
年末年始、お盆時期、GWは臨時休業がある場合があります。
:休業時間
:開店時間
閉店後、特定販売のみを行う開店日・開店時間はこちらをクリックしてください。>>
名称・住所等
正式名称フリガナ
マミーチョウザイヤッキョク
正式名称
マミー調剤薬局
英語表記名称
mammychouzaiyakkyoku
英語表記住所
474-15, Aoyagimachi, Maebashi-City
管理者
管理者名フリガナ
イシイ タカノリ
管理者名
石井 孝典
電話番号
電話番号(開店時間内)
027-232-2013
電話番号(複数ある場合)
電話番号(開店時間外、24時間対応)
電話番号(地域輪番、当番制に参加している場合)
ファクシミリ番号
FAX番号
027-232-2013
案内用電子メールアドレス
薬局の電子メールアドレス
mommypharmacy@orange.ocn.ne.jp
薬局へのアクセス
交通アクセス情報
日本中央バス 青柳バス停より南西(嵯峨小児科方向)へ徒歩3分。
営業日及び開店時間(対面販売を行う時間。薬局閉店後、特定販売のみを行う時間を除く)
月
火
水
木
金
土
日
祝
08:45 - 12:15
14:30 - 18:15
08:45 - 12:15
14:30 - 18:15
-
08:45 - 12:15
14:30 - 18:15
08:45 - 12:15
14:30 - 18:15
08:45 - 12:15
-
-
来局特記事項
年末年始、お盆時期、GWは臨時休業がある場合があります。
薬局閉店後、特定販売を行う営業日及び営業時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
-
-
-
-
-
-
-
-
開店時間外で相談できる時間
時間帯
12:15 ~ 14:30
電話番号
027-232-2013
相談に対する対応の可否
要指導医薬品・一般用医薬品の相談
あり
生活習慣病の相談
あり
漢方薬の相談
あり
各種検査薬・測定器の相談
あり
公衆衛生に関する相談
あり
食生活・健康食品(サプリメントなど)の相談
あり
在宅医療に関する相談
あり
心の健康相談
あり
介護等の相談
あり
薬物・アルコールに関する相談
あり
対応することができる外国語の種類
英語
片言程度の会話力であるが対応が可能
障害者に対するサービス内容
聴覚障害者に対するサービス内容
画面表示、文面又は筆談での服薬指導
あり
車椅子の利用者に対するサービス内容
特記事項
バリアフリーではないが、車椅子での来局可。<br /> 小さい段差がありますが、補助いたします。
医療保険及び公費負担の取扱い
保険薬局の指定
あり
生活保護法
あり
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
あり
戦傷病者特別援護法
あり
母子保健法
あり
公害健康被害の補償等に関する法律
あり
原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律
あり
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 (精神通院医療)
あり
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律 (育成医療・更正医療)
あり
労働者災害補償保険法
あり
児童福祉法
あり
難病の患者に対する医療等に関する法律
あり
認定薬剤師の種類及び人数
研修認定薬剤師(日本薬剤師会研修センター(CPC認証))
1人
薬局の業務内容
一包化薬に係る調剤の実施の可否
可
薬剤服用歴管理の実施の有無
有
薬剤服用歴管理の電子化の実施の有無
有
「お薬手帳」交付の可否
可
地域医療連携体制
地域医療情報連携ネットワークへの参加
地域医療情報連携ネットワークへの参加の有無
あり
その他薬局の情報(県独自公表項目)
一般用医薬品の取扱
あり
一般用医薬品の取扱品目数
2
その他
一般用医薬品→インフルエンザ・コロナ抗原検査キット(2品目)
薬局の薬剤師数
常勤換算薬剤師(端数切捨て)
1人
常勤薬剤師
1人
非常勤薬剤師
1人
感染防止対策の実施
感染防止対策の実施の有無
あり
情報開示の体制
情報開示の体制の有無
あり
症例を検討するための会議等の開催の有無
症例を検討するための会議等の開催の有無
あり
処方せんを応需した者の数
前年に処方せんを応需した延べ患者数
5214人